yacchi– Author –

家電製品アドバイザー(AV情報家電)エグゼクティブ等級です。
オーディオ歴40年以上。
ホームシアター歴15年以上。
5.1chホームシアターにもチャレンジしましたが、ソファーをパーソナルチェアに替えた時点でリアスピーカーを撤去。
現在は2chのピュアオーディオのみで、サウンドバーでサラウンドを楽しんでいます。
コストパフォーマンスにはこだわりがあり、安価な製品でも徹底的に音質を向上させる策を試行錯誤しています。
オーディオ・ビジュアル(AV)ライフの楽しみの輪を広げたいと思っています。
詳細プロフィールはこちら
https://www.audiovisual-life.com/profile/
-
SONY FE 20-70mm F4 G レビュー。20mmスタートの新しい標準ズームレンズ。【カメラ成長記】
-
『Sennheiser(ゼンハイザー) HD25』音質徹底レビュー。こいつの低音は凄い!!
-
【DJI Osmo Pocket 3】 実際に使って良かった アクセサリー、使わなくなったアクセサリー
-
『DJI Osmo Pocket 3』 レビュー。実際使って感じた良い点、悪い点【約3ヵ月使用】
-
浜松(Hamamatsu) 1泊2日 観光・撮影旅。おすすめホテルも紹介!【カメラ成長記】
-
『QCY Crossky C30』音質徹底レビュー。イヤーカフ型でこの音質なら満足!
-
名古屋城 久屋大通(Nagoya Castle,Hisaya Odori) 観光・散策。見所を紹介!【カメラ成長記】
-
4K動画編集におすすめのWindowsノートパソコン ドスパラ GALLERIA RL7C-R46-C5N レビュー。快適な作業環境実現!
-
おすすめ外付けSSD バッファロー SSD-PHP1.0U3-BA 長期使用レビュー。高速転送で快適!
-
2025年の抱負【オーディオ・ビジュアルライフ】
-
爆売れサウンドバー DENON DHT-S217 レビュー。 実際に購入価値あるのか?
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。実際使ってみて本当に購入価値あるのか?
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。リアスピーカーのセッティングについて!
-
最強サウンドバー 『JBL BAR 1000』 長期レビュー。部屋が映画館になる!!
-
タブレット Xiaomi Pad6 レビュー。快適極まりない神タブレット!
-
サウンドバーとは? サウンドバーの選び方は?【サウンドバー 徹底解説!】
-
SIM フリースマホ とは? SIM フリースマホの選び方!
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 音質向上 6つの方法!
-
爆売れサウンドバー DENON DHT-S217 【音質向上 6つの方法】
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。 開封、ファーストインプレッション!