yacchi– Author –

家電製品アドバイザー(AV情報家電)エグゼクティブ等級です。
オーディオ歴40年以上。
ホームシアター歴15年以上。
5.1chホームシアターにもチャレンジしましたが、ソファーをパーソナルチェアに替えた時点でリアスピーカーを撤去。
現在は2chのピュアオーディオのみで、サウンドバーでサラウンドを楽しんでいます。
コストパフォーマンスにはこだわりがあり、安価な製品でも徹底的に音質を向上させる策を試行錯誤しています。
オーディオ・ビジュアル(AV)ライフの楽しみの輪を広げたいと思っています。
詳細プロフィールはこちら
https://www.audiovisual-life.com/profile/
-
毎日使っているAmazon Fire TV Stick 4K Max レビュー。 実際に購入価値あるか検証!!
-
イヤーピース AZLA SednaEarfit MAX レビュー。抜群のフィット感!!
-
スマートウォッチ OPPO Band 2 レビュー。 はたして購入価値あるのか?
-
【非4Kテレビ】で Amazon Prime Video のドルビーアトモス音声再生する方法!
-
ドルビーアトモスの高音質Blu-ray映画 3選!
-
ドルビーアトモス 再生 には Disney+ がおすすめ!!【4KテレビがなくてもOK!】
-
アイソレーション電源トランス レビュー。導入効果絶大!これは凄いぞ!!
-
有線イヤホン Kiwi Ears Cadenza レビュー。 5千円台の価格で1万円クラスの音がする!【コスパ抜群】
-
有線イヤホン Maestraudio MA910SB レビュー。この価格でかなりの高音質!【コスパ抜群】
-
AVIOT TE-J1 レビュー。高音の煌びやかさが特徴!!
-
爆売れサウンドバー DENON DHT-S217 レビュー。 実際に購入価値あるのか?
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。実際使ってみて本当に購入価値あるのか?
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。リアスピーカーのセッティングについて!
-
最強サウンドバー 『JBL BAR 1000』 長期レビュー。部屋が映画館になる!!
-
タブレット Xiaomi Pad6 レビュー。快適極まりない神タブレット!
-
サウンドバーとは? サウンドバーの選び方は?【サウンドバー 徹底解説!】
-
SIM フリースマホ とは? SIM フリースマホの選び方!
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 音質向上 6つの方法!
-
爆売れサウンドバー DENON DHT-S217 【音質向上 6つの方法】
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。 開封、ファーストインプレッション!