yacchi– Author –

家電製品アドバイザー(AV情報家電)エグゼクティブ等級です。
オーディオ歴40年以上。
ホームシアター歴15年以上。
5.1chホームシアターにもチャレンジしましたが、ソファーをパーソナルチェアに替えた時点でリアスピーカーを撤去。
現在は2chのピュアオーディオのみで、サウンドバーでサラウンドを楽しんでいます。
コストパフォーマンスにはこだわりがあり、安価な製品でも徹底的に音質を向上させる策を試行錯誤しています。
オーディオ・ビジュアル(AV)ライフの楽しみの輪を広げたいと思っています。
詳細プロフィールはこちら
https://www.audiovisual-life.com/profile/
-
初めて夜間の撮影をしました!【カメラ成長記】
-
Ulanzi BP09 カメラ用 バックパック レビュー。このデザインと機能性でこの価格!コストパフォーマンス最高!!【カメラ成長記】
-
ソニー α7cⅡにボトムプレートをつけてみた。SmallRig Sony α7C II / α7CR用ボトムプレート レビュー!【カメラ成長記】
-
高音質でハイコスパな神ネットワークストリーマー 『WiiM Pro Plus』。更なる音質向上策!
-
車のダウンサイジング検討。高級路線コンパクトカー調査!
-
いよいよXiaomiのフラッグシップスマホが日本でも正式発売。Xiaomi 14 Ultra をカメラ目線で見てみる!
-
【カメラ成長記】マクロレンズ SIGMA(シグマ) 70mm F2.8 DG MACRO | ART レビュー。まさにカミソリレンズです!
-
Nikon Z fc を久し振りに使ってみて
-
アップル、シリーズ初の有機EL「iPad Pro」。史上最高に薄いiPad! 【2024年5月8日 ニュースリリース】
-
WiiM Pro Plus レビュー。高音質でハイコスパな神ネットワークストリーマー!
-
爆売れサウンドバー DENON DHT-S217 レビュー。 実際に購入価値あるのか?
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。実際使ってみて本当に購入価値あるのか?
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。リアスピーカーのセッティングについて!
-
最強サウンドバー 『JBL BAR 1000』 長期レビュー。部屋が映画館になる!!
-
タブレット Xiaomi Pad6 レビュー。快適極まりない神タブレット!
-
サウンドバーとは? サウンドバーの選び方は?【サウンドバー 徹底解説!】
-
SIM フリースマホ とは? SIM フリースマホの選び方!
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 音質向上 6つの方法!
-
爆売れサウンドバー DENON DHT-S217 【音質向上 6つの方法】
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。 開封、ファーストインプレッション!