yacchi– Author –

家電製品アドバイザー(AV情報家電)エグゼクティブ等級です。
オーディオ歴40年以上。
ホームシアター歴15年以上。
5.1chホームシアターにもチャレンジしましたが、ソファーをパーソナルチェアに替えた時点でリアスピーカーを撤去。
現在は2chのピュアオーディオのみで、サウンドバーでサラウンドを楽しんでいます。
コストパフォーマンスにはこだわりがあり、安価な製品でも徹底的に音質を向上させる策を試行錯誤しています。
オーディオ・ビジュアル(AV)ライフの楽しみの輪を広げたいと思っています。
詳細プロフィールはこちら
https://www.audiovisual-life.com/profile/
-
大人の犬山観光。犬山城を中心に城下町、日本庭園 有楽園などを散策していきます。【カメラ成長記】
-
HUAWEI WATCH FIT 3 長期レビュー。約半年使ってみてもやっぱ神スマートウォッチ!
-
『EDIFIER R1』音質徹底レビュー。イヤーカフ型でこの音質なら及第点!
-
『ジョンニョン:スター誕生』 感想。キム・テリさんの圧倒的な演技と歌の魅力にどっぷりはまる!【ディズニープラス(Disney+)独占配信】
-
養老の滝 を中心とした養老公園のおすすめ観光・撮影スポット。岐阜県養老郡養老町【カメラ成長記】
-
Nikon Zfc の持ち出し頻度が増えた! その理由は?
-
サウンドバー『JBL BAR 1000』 アップデートで更に最強に!
-
香嵐渓 東海地区No.1の紅葉スポット。おすすめ観光・撮影スポット【カメラ成長記】
-
『Blackview Tab 60 Pro』レビュー。Android15搭載の進化した格安お家タブレット!
-
『SOUNDPEATS CC イヤーカフ』 レビュー。ついに音質に満足できるイヤーカフ型イヤホン登場!【音質徹底レビュー】
-
爆売れサウンドバー DENON DHT-S217 レビュー。 実際に購入価値あるのか?
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。実際使ってみて本当に購入価値あるのか?
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。リアスピーカーのセッティングについて!
-
最強サウンドバー 『JBL BAR 1000』 長期レビュー。部屋が映画館になる!!
-
タブレット Xiaomi Pad6 レビュー。快適極まりない神タブレット!
-
サウンドバーとは? サウンドバーの選び方は?【サウンドバー 徹底解説!】
-
SIM フリースマホ とは? SIM フリースマホの選び方!
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 音質向上 6つの方法!
-
爆売れサウンドバー DENON DHT-S217 【音質向上 6つの方法】
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。 開封、ファーストインプレッション!