yacchi– Author –

家電製品アドバイザー(AV情報家電)エグゼクティブ等級です。
オーディオ歴40年以上。
ホームシアター歴15年以上。
5.1chホームシアターにもチャレンジしましたが、ソファーをパーソナルチェアに替えた時点でリアスピーカーを撤去。
現在は2chのピュアオーディオのみで、サウンドバーでサラウンドを楽しんでいます。
コストパフォーマンスにはこだわりがあり、安価な製品でも徹底的に音質を向上させる策を試行錯誤しています。
オーディオ・ビジュアル(AV)ライフの楽しみの輪を広げたいと思っています。
詳細プロフィールはこちら
https://www.audiovisual-life.com/profile/
-
Amazon Music の ダウンロード 方法 解説。【スマホのギガを消費しない!】
-
Amazon Music Unlimited 無料キャンペーン 後の 解約方法
-
タブレット Xiaomi Pad6 レビュー。快適極まりない神タブレット!
-
【カメラ成長記】写真撮影のポジション(位置)とアングル(角度)について、まとめてみた!
-
【カメラ成長記】写真の構図について、まとめてみた!
-
Amazon Music Unlimited って実際どう? 私が実際に使ってみての評価!
-
Kiwi Ears Quartet レビュー。これはかなりの高音質です!
-
【カメラ成長記】東洋リビング 防湿庫 レビュー。カメラ・レンズのカビ防止には必須のアイテム!
-
ディズニープラス コンテンツ紹介 『SHOUGUN -将軍-』 ハリウッド初の 本格戦国スペクタクル!!
-
Nikon(ニコン) 標準ズームレンズ NIKKOR Z 24-70mm f/4 S レビュー!【カメラ成長記】
-
爆売れサウンドバー DENON DHT-S217 レビュー。 実際に購入価値あるのか?
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。実際使ってみて本当に購入価値あるのか?
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。リアスピーカーのセッティングについて!
-
最強サウンドバー 『JBL BAR 1000』 長期レビュー。部屋が映画館になる!!
-
タブレット Xiaomi Pad6 レビュー。快適極まりない神タブレット!
-
サウンドバーとは? サウンドバーの選び方は?【サウンドバー 徹底解説!】
-
SIM フリースマホ とは? SIM フリースマホの選び方!
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 音質向上 6つの方法!
-
爆売れサウンドバー DENON DHT-S217 【音質向上 6つの方法】
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。 開封、ファーストインプレッション!