yacchi– Author –

家電製品アドバイザー(AV情報家電)エグゼクティブ等級です。
オーディオ歴40年以上。
ホームシアター歴15年以上。
5.1chホームシアターにもチャレンジしましたが、ソファーをパーソナルチェアに替えた時点でリアスピーカーを撤去。
現在は2chのピュアオーディオのみで、サウンドバーでサラウンドを楽しんでいます。
コストパフォーマンスにはこだわりがあり、安価な製品でも徹底的に音質を向上させる策を試行錯誤しています。
オーディオ・ビジュアル(AV)ライフの楽しみの輪を広げたいと思っています。
詳細プロフィールはこちら
https://www.audiovisual-life.com/profile/
-
Hulu/ディズニープラス のセットプランとは。それぞれ単体よりもかなりお得です!!
-
ディズニープラス(Disney+) 料金プラン 紹介。全てのマーベル作品・スターウォーズ作品が観れる!
-
ディズニープラス(Disney+) でしか観れない スター・ウォーズドラマ作品 おすすめ5選!
-
タムロンレンズが世界的に権威のある「TIPAアワード」を2機種同時受賞 – 11年連続受賞を達成! 【2024年4月18日 ニュースリリース】
-
【カメラ成長記】ズームレンズ TAMRON(タムロン) 17-50mm F/4 Di III VXD レビュー。超広角から標準域まで対応できる万能レンズ!
-
DENON 大人気サウンドバー DHT-S217の後継機種登場! DHT-S218
-
【カメラ成長記】ズームレンズ TAMRON(タムロン) 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD レビュー。単焦点レンズいらずの非常に万能な神レンズ!
-
クリップオンストロボ の 選び方。 【徹底解説!】
-
【カメラ成長記】単焦点レンズ SONY FE 50mm F2.5 G レビュー。 さすがGレンズ!軽量・コンパクトで解像度が素晴らしい!!
-
ソニーからホームシアター製品4機種の発売へ! 2024年6月より順次
-
爆売れサウンドバー DENON DHT-S217 レビュー。 実際に購入価値あるのか?
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。実際使ってみて本当に購入価値あるのか?
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。リアスピーカーのセッティングについて!
-
最強サウンドバー 『JBL BAR 1000』 長期レビュー。部屋が映画館になる!!
-
タブレット Xiaomi Pad6 レビュー。快適極まりない神タブレット!
-
サウンドバーとは? サウンドバーの選び方は?【サウンドバー 徹底解説!】
-
SIM フリースマホ とは? SIM フリースマホの選び方!
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 音質向上 6つの方法!
-
爆売れサウンドバー DENON DHT-S217 【音質向上 6つの方法】
-
大人気サウンドバー JBL BAR 1000 レビュー。 開封、ファーストインプレッション!